☆★☆今年もありがとうございました。最後まで大阪店でエンジョイマジック!☆★☆
12/29(金)
12/30(土)
12/31(日)
12/29(金)
◇年忘れレガシー
受付時間:11:30~12:00
参加費:1000円
定員:大会合計80名
フォーマット:レガシー
ラウンド数:スイスラウンド最大7回戦+決勝シングルエリミネーション
■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
1位:10000pt
2位:5000pt
3,4位:3500pt
5~8位:2000pt
9位(惜しかったで賞):アイコニックマスターズを1パック
ランダム賞:アイコニックマスターズを1パック
500円で途中参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
◇フェッチランドフロンティア
受付時間:11:30~12:00
参加費:500円
定員:大会合計80名
フォーマット:フロンティア
ラウンド数:スイスラウンド最大7回戦
■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
1位:『タルキール覇王譚』フェッチランド5種類1枚ずつ
2位:3000pt
3位:2000pt
4位:1000pt
第2回戦の開始前まで途中参加可能となります。
※途中参加の場合、1回戦目は不戦敗となります。
12/30(土)
◇ストアチャンピオンシップ
受付時間:11:30~12:00
参加費:500円
定員:大会合計80名
フォーマット:スタンダード
ラウンド数:スイスドロー最大7回戦+決勝シングルエリミネーション
■賞品
1位:『イクサランの相克』1BOX引換券+プレイマット+次回ストアチャンピオンシップまでスタンダードイベントの参加費割引
2位:5000pt
3,4位:3500pt
5~8位:2000pt
上位8人:ストアチャンピオンシップTOP8プロモ
参加賞:ストアチャンピオンシップ参加賞プロモ(先着順)
参加者4人から開催となります。
第2回戦の開始前まで途中参加可能となります。
途中参加の場合、1回戦目は不戦敗となります。
1位の特典の参加費割引は、
・参加費500円の大会が300円になります
・参加費1000円以上の大会が500円引きになります。
◇関西Vintage of the Year
受付時間:11:00~12:00
参加費:1000円
定員:大会合計80名
フォーマット:ヴィンテージ
ラウンド数:スイスドロー最大7回戦+決勝シングルエリミネーション
■賞品
1位:晴れる屋通販サイト 検索キーワード『P0596』《Ancestral Recall》のプレイマット+Vintage of the Year2017の称号(2018年の晴れる屋大阪店で開催されるヴィンテージ大会がすべて無料)
2位:4000pt
3,4位:2000pt
5~8位:1500pt
500円で途中参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
12/31(日)
◇年忘れモダン
受付時間:11:30~12:00
参加費:1000円
定員:大会合計80名
フォーマット:モダン
ラウンド数:スイスラウンド最大7回戦+決勝シングルエリミネーション
■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
1位:10000pt
2位:6000pt
3,4位:4000pt
5~8位:2000pt
9位(惜しかったで賞): モダンマスターズ2017を 1パック
ランダム賞:モダンマスターズ2017を1パック
500円で途中参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
◇Hareruya Holiday Cup 「スタンダード」、「レガシー」
受付時間:11:30~12:00
参加費:500円
定員:大会合計80名
フォーマット:スタンダード、レガシー
ラウンド数:スイスドロー最大7回戦
■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
1位:3,000pt
2位:2,000pt
3位:1,000pt
参加賞:100円シングル券
参加者4人から開催となります。
第2回戦の開始前まで途中参加可能となります。
※途中参加の場合、1回戦目は不戦敗となります。
※途中参加の場合、参加賞はありません。
◇どうぶつタワーバトル×MTG
受付時間:18:00~
参加費:無料
定員:30分~1時間で出来る限りの人数※抽選
フォーマット:謎のどうぶつマスターと「DTB追加ルール」を加えたスタンダード・モダン・レガシーのいずれかで対戦。
挑戦者が選択できます。
参加賞:100円シングル券
形式は1ゲーム先取。希望者から抽選で選ばれた方がどうぶつマスターと対戦します。機種はこちらで用意したタブレットを使用していただきます。
詳しいルールは晴れる屋大阪店のダイアリーノートをご確認ください。
http://hareruyaosaka.diarynote.jp/201712192138198893/
コメント