☆★☆『大入りウィークエンド』に大注目!週末は晴れる屋大阪店に集まれ!☆★☆

10/28(
◇The Last Sun2017 予選(レガシー)
受付時間:11:30~12:00
参加費:500円
定員:大会合計80名
フォーマット:レガシー
ラウンド数:スイスドロー最大7回戦+シングルエリミネーション最大3回戦

■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
1位:10,000pt&『Underground Sun プレイマット』
2位:6,000pt
3,4位:4,000pt
5~8位:2,000pt

参加人数に応じたシングルエリミネーション上位入賞者には、12月23日~24日に晴れる屋トーナメントセンターで行われるThe Last Sun 2017の参加権利が与えられます。
参加者 権利獲得者
8~16名:上位1名
17~32名:上位2名
33~64名:上位4名
64~80名:上位8名

1,500円で途中参加可能です。
2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。
PWP倍率は『×2』となります。


◇Hareruya Holiday Cup 「モダン」
受付時間:11:30~12:00
参加費:500円
定員:大会合計80名
フォーマット:モダン
ラウンド数:スイスドロー最大7回戦

■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
1位:3,000pt
2位:2,000pt
3位:1,000pt

参加賞:100円シングル券

参加者4人から開催となります。
第2回戦の開始前まで途中参加可能となります。
※途中参加の場合、1回戦目は不戦敗となります。
※途中参加の場合、参加賞はありません。


◇大入りウィークエンド・『イクサラン』カジュアルシールド
受付時間:12:00~12:30
参加費:2500円
定員:大会合計80名
フォーマット:『イクサラン×6』を使用したシールド
ラウンド数:スイスドロー確定3回戦

■賞品
1回勝利ごとに『イクサラン』ブースター1パック、3-0の方には追加で2パック進呈致します。
参加賞として過去のFNMプロモを先着25名に進呈

参加賞:過去のFNMプロモを先着25名に進呈

※代理受付、途中参加は承っておりません。



◇『イクサラン』スタンダード・ショーダウン
受付:19:30~20:00
参加費:500円
定員:大会合計80名
フォーマット:スタンダード
ラウンド数:スイスドロー3回戦

■賞品
3-0:『イクサラン』ブースター4パック+特製パック
2-1:『イクサラン』ブースター2パック
2-0-1:『イクサラン』ブースター2パック

※代理受付は承っておりません。
※途中参加は300円で参加可能です。2回戦開始まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。



10/29(
◇晴れる屋 モダン ステークス
受付:11:30~12:00
参加費:1000円
定員:大会合計80名
フォーマット:モダン
ラウンド数:スイスドロー確定3回戦


■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
全勝(X-0):10,000pt
1敗(X-1):1500pt
1分け(X-0-1):1500pt

参加賞:100円シングル券

500円で途中参加可能です。2回戦開始時まで受付、1回戦は不戦敗扱いになります。


◇Hareruya Holiday Cup 「ヴィンテージ」
受付時間:11:30~12:00
参加費:500円
定員:大会合計80名
フォーマット:ヴィンテージ
ラウンド数:スイスドロー最大7回戦

■賞品:晴れる屋各店で使用できるポイント
1位:3,000pt
2位:2,000pt
3位:1,000pt

参加賞:100円シングル券

参加者4人から開催となります。
第2回戦の開始前まで途中参加可能となります。
※途中参加の場合、1回戦目は不戦敗となります。
※途中参加の場合、参加賞はありません。


◇大入りウィークエンド・『イクサラン』カジュアルドラフト
受付時間:12:00~12:30
参加費:1400円
定員:大会合計80名
フォーマット:『イクサラン×3』を使用したドラフト
ラウンド数:スイスドロー確定3回戦

■賞品
1回勝利ごとに『イクサラン』ブースター1パック、3-0の方には追加で2パック進呈致します。
参加賞として過去のFNMプロモを先着25名に進呈

参加賞:過去のFNMプロモを先着25名に進呈

※代理受付、途中参加は承っておりません。


◇中島店長が教える「はじめの一歩」交流会☆☆~シールド編~
受付:14:30~15:00
参加費:300円

■参加賞
晴れる屋オリジナルシールドセット「デッキール84」+プロモカード

晴れる屋オリジナルのシールドセット「デッキール84」を使用した交流会となります。
初めたばかりの方、初めてみたい方、ルールのおさらいをしたい方などを対象とした2時間程度デッキ構築の仕方などをカジュアル形式で学ぶ交流会です。
中島店長がルールの手ほどきも行いますので、お気軽にご参加下さい。
お友達とのご参加大歓迎です。

コメント